TOPICS新着情報一覧

2〜4月のLiving Room:毎月第3土曜13:00-15:00

2017年から6年間、毎月続けてきたLiving Roomですが、2023年4月の回で終了となります。 5月以降は、名前もスタッフも新しくなったフリーのグループがスタートします。 ラスト3回、いつもど […]

2023年度市民スクール プログラム参加者募集スタート

2023年度の市民スクールの情報をアップします。 詳細は以下のプログラムをご確認ください。

2023.01.20
2023年度 専門家研修プログラム 受講生募集中(3/6情報修正)

2023年度の専門家研修プログラムの情報をアップしました。 詳細は、専門家向けプログラムのページ、または以下のプログラムをご参照ください。 専門家研修プログラムへの参加申込は随時受け付けております。 […]

新刊案内:『ケース・フォーミュレーション ー困難患者の臨床と研究の基軸ー』

PAS心理教育研究所出版部より新刊が発刊されました。 『ケース・フォーミュレーション ー困難患者の臨床と研究の基軸ー』小谷英文著 PAS心理教育研究所出版部定価1650円(本体1500円+税10%)当 […]

「誰でもわかる心の話」 始まります

 6月11日から、オープンハウスプログラムの一つとして、「誰でもわかる心の話」をZoom開催します。  毎回テーマを設け、人の心の面白さに気軽に触れることのできる70分です。  18歳以上の方ならどな […]

簡単タオルストレッチ(月1回)開催します

市民スクール オープンハウスプログラムの一つとして、新たに「簡単タオルストレッチ」のクラスを第3土曜日午前に開催します。 月に1回、自分の身体と付き合ってみるセルフケアをしてみませんか? どなたでも簡 […]

【新規ワークショップ】ソーシャルワーカーのための個人面接の組み立てとセルフケアプログラムの基礎

ソーシャルワーカー、精神保健福祉士、社会福祉士といった福祉分野の対人援助職のための新規ワークショップが始まります。 ソーシャルワークにおける個別援助のための面接の組み立て方の基礎を学び、クライエント自 […]

2022.02.08
2022年度 市民スクール プログラム参加者募集中

2022年度の市民スクールプログラムの情報をアップしました。 詳細は、「市民スクール」のページをご確認ください。 参加申込は随時受け付けております。 皆様の参加をお待ちしております。

グループ・プログラムのメンバー募集中

2021年4月から、グループを利用した新しいプログラムがたくさんスタートしました。年に数回のものから毎週のものまで、どなたでも参加できるもの、男性向けのもの、女性向けのもの、PAS心理教育研究所の雰囲 […]

新刊案内:『不安ノート』(小谷英文著)

PAS心理教育研究所出版部より新刊が発刊されました。 『不安ノート』小谷英文著 PAS心理教育研究所出版部定価440円(本体400円+税10%)当ウェブサイト書籍購入のページで購入可能です。 コロナ禍 […]