こころの発達がわかると、子育ては 楽しくなる
「発達相談」とは、子どもの力を最大限活かせるように、子どもと関わることをいいます。そのための知識と実践力を磨く 1 日研修です。動画をもってきていただいてもかまいません。日常のやりとりや様子を持ち寄り、そこにある子どもたちの能力を見る力を身につけましょう。そして自分ならどのように関わることができるか、参加者とともにその関わりの幅を広げていきましょう。
講師
中村 有希(研究所クリニカルディレクター/東京医科大学非常勤講師)
国際基督教大学博士後期課程修了。博士(教育学)。臨床心理士。管理職教員、病院内研修、スクールカウンセラーのスーパービジョン、中高教員研修等行っている。
人間の攻撃性を創造性に転換するメカニズムの研究で博士号取得。抑うつ予防、PTSD 予防のための心理教育プロ グラム(Socio-Energetic Training:SET)開発と実践およびトレーナーの養成、女性の成熟に向けての 発達課題の研究を進めている。
目標
こころの発達がわかり、子育て・教育、指導が楽しくな ります。
1)子どもの持っている能力(身体能力・感情とのつき あい・人と関係する能力)がわかる。
2)子どもが何に困っているのかがわかる。
3)子どもの力を最大限使えるように、子どもと上手 に関わることができる。
コース内容
第1回 2020年 6/14(日) 「0~3 歳児の子育て」
第2回 2020年 9/13(日) 「4 歳~6 歳との関わり」
第3回 2020年 12/13(日) 「小学生に必要な能力」
第4回 2021年 3/14(日) 「中学生の揺れとその意味」
1 回からの参加が可能です。テーマ、関心に基づいて 選択受講できます。4 回パックで受講される方は割引がございます。
日程
第1回:2020/6/14(日)
第2回:2020/9/13(日)
第3回:2020/12/13(日)
第4回:2021/3/14(日)
日曜:10:00-16:00
対象
20 歳以上で、一般の方から専門家まで、どなたでもご参加いただけます。お父さん、お母さん、教員の方、保育士、看護師、臨床心理士、公認心理士、ソーシャルワーカー、作業療法士、理学療法士、等々…
料金
4 回パック申込 44,000円(税込)
各回申込 13,200円(税込)
※「こころの発達セミナー」に年間申込の方は、 1回11,000円(税込)で受講できます。
定員
10 名(定員になり次第、締切となります。)