PROFESSIONALS TRAINING専門家向け研修

お申し込み方法
専門家向け研修のご案内 > 単発プログラム-基礎科目 > 231-3 臨床心理学の基礎(必修:入門*2年目以降、相談②)

231-3 臨床心理学の基礎(必修:入門*2年目以降、相談②)

講師

中村 有希

目標

ヒステリー研究を軸に、心理療法が成立するに至った臨床心理学の系譜を学び、心理療法成立の過程から、カウンセリングと心理療法の違い、心理療法を学ぶ上で欠かせない基礎概念と理論(局所論・構造論・発達論)を学ぶ。大学で臨床心理学を既に学んだ方でも、事例による活きた臨床心理学を学ぶ機会となる。

内容

1. フロイト以前
2. フロイト以降
3. 人間性回復運動
4. 心理療法黄金時代
5. 現代の臨床心理学

対象

現任の心理職、精神科医、看護師、心理職を目指す大学院生

日程

第1水曜 19:00-21:00 全10回
6/7, 7/5, 8/2, 9/6, 10/4, 11/1, 12/6, 2024/2/7, 3/6, 4/3

料金

88,000円(税込)

定員

15名